[Watered green tea]

EN TEA
STANDARD

EN TEA

[ 水出し緑茶 ]

EN TEA
STANDARD

Shaken Green Tea

三十秒振るだけで本格的な緑茶

EN TEAの水出し緑茶は、20-30秒の
抽出時間で、
伝統的かつ本格的な
緑茶を味わい頂けるように開発。
茶の品質を決める「香り、色、味わい」
それぞれに特化した
栽培と仕上げで
生まれた複数の茶葉を厳選し、
何度も検証を繰り返すことで
生まれた最高の配合比によって、
私たちの提案する
「水出し緑茶」を生み出しました。

ABOUT

すっきりとした中にも
甘みやコクも感じられる味わい
爽やかな青さと、火入れの甘い香ばしさ

おすすめのシーン

朝・昼 / 活発に動きたい時
忙しい朝や外出先でクイックに

摘採後すぐに蒸して酸化を止め、
揉みながら乾燥させ勾玉状に。
蒸製玉緑茶製法(前茶の一種)で仕上げた緑茶と、
釜炒り茶をブレンド。

低温の水による抽出でも、
茶葉の甘みと香りが続くよう
様々なサイズに粉砕加工。
複数種類の茶葉をブレンドさせ、
飲みごたえとすっきりした透明感を両立。
青々しい香りも含ませるため、若い芽と被覆栽培された茶葉もブレンド。

製法

摘採後すぐに蒸して酸化を止め、
揉みながら乾燥させ勾玉状に。
蒸製玉緑茶製法(前茶の一種)で仕上げた緑茶と、
釜炒り茶をブレンド。

低温の水による抽出でも、
茶葉の甘みと香りが続くよう
様々なサイズに粉砕加工。
複数種類の茶葉をブレンドさせ、
飲みごたえとすっきりした透明感を両立。
青々しい香りも含ませるため、
若い芽と被覆栽培された茶葉もブレンド。

PRODUCT

水出し緑茶 ティーバッグ

¥1,000 + 税

いつでもどこでも瑞々しい茶を

慌しい朝でも、台所のない外出先でも、水さえあれば大丈夫。
500mlの水にティーバッグをポンといれて、30秒間シャカシャカ振れば、瑞々しい緑茶ができあがり。
10種類の茶葉をそれぞれ焙煎し、独自の比率で混ぜあわせることによって、 低温でも香り高く、抽出しやすく仕上げました。
振る回数を減らせばさっぱりと、増やせばしっかりと。
お好みで、2煎目3煎目も楽しめます。

内容量 5g×7個
原材料名 茶葉(国産)
味と香り すっきりとした中にも甘みやコクも感じられる味わい
爽やかな青さと、火入れの甘い香ばしさ
カフェイン 1
甘味 1
渋味 0
透明度 2
香り green 3


水出し緑茶 山椒 ティーバッグ

¥1,000 + 税

和歌山県の山奥で自然栽培された山椒をブレンド。
山椒は、柑橘類だと改めて感じさせてくれるような、
爽やかな味わいをもっており、
緑茶の甘みの中にすーっとした爽やかさが味わえ、口の中がさっぱりとし、
後味は清涼感があります

内容量 5g×7個
原材料名 茶葉(国産)、山椒
味と香り 緑茶の甘味と山椒の爽やかな香り
口の中がさっぱりと、清涼感のあるドライな風味
カフェイン 1
甘味 1
渋味 1
透明度 2
香り green 2
spicy 3


水出し緑茶 柚子 ティーバッグ

¥1,000 + 税

500mlの水にティーバックを入れて、30秒振ったら飲める水出し緑茶に、有機ゆずをブレンド。
ベースの緑茶は、10種類の茶葉をそれぞれ焙煎し、独自の比率で混ぜあわせることによって、低温でも香り高く、抽出しやすく仕上げました。
振る回数を減らせばさっぱりと、増やせばしっかりと。
お好みで、2煎目3煎目も楽しめます。
熟れたゆずの香りと爽やかな味わい。日中や、運動後などにオススメです。

内容量 5g×7個
原材料名 茶葉(国産)、有機ゆず(国産)
味と香り 最初にゆずの風味、後は爽やかな緑茶の甘みが残る
熟れたゆずと爽やかな緑茶の香り
カフェイン 1
甘味 1
渋味 2
透明度 2
香り green 2
Fruity 1


What EN TEA is…

自分たちの納得のいく
「茶」をつくりあげてみたい。
日常と非日常の境界線を往復する、
私たちが長い時間をかけて
付き合ってきた「茶」を、
現代的なライフスタイルや
時間感覚と向き合うことで、
しっかりアップデートしたい。

そんな思いが、
このEN TEAに込められています。

RECIPE

材料 -ご飯:一膳
- 水出し茶ティーバック 1つ
- 水:200ml
- 茗荷:1/2個
- 大葉:1/2枚
- 塩昆布:ひとつかみ
- 海苔、あられ、ぬか漬け、奈良漬けをお好みで
 
作り方 1)炊いたご飯のぬめりを水で洗っておく
2)水出し緑茶を作る ※お茶の濃さはお好みで
3)器にご飯を盛り付け、薬味をトッピングをする
4)お茶を注ぐ
5)完成

材料

- 水出し緑茶ティーバック 1つ
- 水:200ml
- 茗荷:1/2個
- 大葉:1/2枚
- 塩昆布:ひとつかみ
- 海苔、あられ、ぬか漬け、奈良漬けをお好みで
 

作り方

1)炊いたご飯のぬめりを水で洗っておく
2)水出し緑茶を作る ※お茶の濃さはお好みで
3)器にご飯を盛り付け、薬味をトッピングをする
4)お茶を注ぐ
5)完成

材料 - 常温の水: 200ml
- 水出し緑茶:ティーバッグ1個
- キンミヤ焼酎: 40ml
※ピュアでクセのない味わいが特徴の甲類焼酎を推奨
- 氷:適量
作り方 1)水出し緑茶を200mlの水で抽出
※水は軟水を推奨します
2)焼酎40mlを準備
3)氷を入れたグラスに焼酎と、抽出した緑茶を注ぐ
4)よく混ぜる
5)完成

材料

- 常温の水: 200ml
- 水出し緑茶:ティーバッグ1個
- キンミヤ焼酎: 40ml
※ピュアでクセのない味わいが特徴の甲類焼酎を推奨
- 氷:適量

作り方

1)水出し緑茶を200mlの水で抽出
※水は軟水を推奨します
2)焼酎40mlを準備
3)氷を入れたグラスに焼酎と、抽出した緑茶を注ぐ
4)よく混ぜる
5)完成

材料 - 常温の水:200ml
- 水出し緑茶:ティーバッグ1個
- ビール:350ml
- 氷:適量

 
作り方 1)水出し緑茶を200mlの水で抽出
2)ビールを350ml用意します
※氷を入れるとスッキリとしますので、お好みで
3)緑茶を静かに注ぎます
4)完成
※茶とビールを始めから混ぜて飲まれるのも、飲みながら徐々に味の変化を楽しむのも、お好み次第です

材料

- 常温の水:200ml
- 水出し緑茶:ティーバッグ1個
- ビール:350ml
- 氷:適量

作り方

1)水出し緑茶を200mlの水で抽出
2)ビールを350ml用意します
※氷を入れるとスッキリとしますので、お好みで
3)緑茶を静かに注ぎます
4)完成
※茶とビールを始めから混ぜて飲まれるのも、飲みながら徐々に味の変化を楽しむのも、お好み次第です

材料 - 常温の水:500ml
- 水出し緑茶:ティーバッグ2個
- いちご:4個をそれぞれ4つ切り
- きゅうりの薄切り:4分の1本
- オレンジの輪切り:4枚
- ミント:先端4〜5房
- 氷:適量
作り方 1)フルーツを大きめの器に入れます
2)水出し緑茶のティーバッグ2個を500mlの水で抽出
3)フルーツの入った器に抽出した水出し茶をティーバッグごと注ぎます
4)器で2時間漬け込みます
5)グラスに氷を入れ、グラスの半分を目安にフルーツを漬け込んだ緑茶を入れ、炭酸を注ぐ
6)フルーツも一緒に盛り付けます
7)完成

材料

- 常温の水:500ml
- 水出し緑茶:ティーバッグ2個
- いちご:4個をそれぞれ4つ切り
- きゅうりの薄切り:4分の1本
- オレンジの輪切り:4枚
- ミント:先端4〜5房
- 氷:適量

作り方

1)フルーツを大きめの器に入れます
2)水出し緑茶のティーバッグ2個を500mlの水で抽出
3)フルーツの入った器に抽出した水出し茶をティーバッグごと注ぎます
4)器で2時間漬け込みます
5)グラスに氷を入れ、グラスの半分を目安にフルーツを漬け込んだ緑茶を入れ、炭酸を注ぐ
6)フルーツも一緒に盛り付けます
7)完成