EN TEAの茶葉が持つ特徴を知り尽くした私たちが、自信を持ってお伝えする、ひと手間で「美味しい」と「楽しい」を毎日の中で体験できる、茶葉のアレンジレシピをご紹介します。
いつもの日本酒に、ほんの一工夫で作る「Sake Tea」。
東京・恵比寿から徒歩10分の静かな場所にある日本酒の銘店「GEM by moto」千葉 麻里絵さんにご考案いただいた日本酒と茶葉を使ったレシピです。
日本酒で紅焙じ茶を抽出することで、米と茶葉のもつ甘さを引き立て合い、ほんのりフルーティーで飲みやすい印象に。
【調理時間:約10分】
■材料
日本酒:一合 ※香りが穏やかな純米の優しいお酒を推奨
紅焙じ茶:ティーバッグ1個

■手順
1)鍋で、マグカップが肩まで浸かるくらいのお湯を強火で沸かす
2)沸騰したら火を止める

3)マグカップに常温の日本酒一合を入れ、鍋で3分温める
※冷蔵庫で冷やしていた日本酒の場合は4分

4)マグカップを鍋から取り出し、ティーバッグを投入

5)30秒抽出後、ティーバッグを取り出す

6)完成

■今回のレシピで使用したEN TEAの茶葉
![]() 紅焙じ茶 ティーバッグ |
![]() [WEB限定] 紅焙じ茶 ティーバッグ 30個入り |