[WEB限定] 釜炒り茶 ティーバッグ 30個入り
¥3,500+税
WEB限定の30個パッケージ。
昔ながらの釜炒り製法で仕上げた、"100年前に飲まれていたお茶”がテーマの茶。
ほのかに感じる緑茶の甘さと、炒ることで生まれる香ばしさと、独特の透明感が特徴的。
素朴だが飽きがこない味わいは毎日のスタンダードティーにオススメです。
※ティーバッグは植物のデンプンを原料としたバイオマス素材「ソイロン」を使用しています。一般的なティーバッグと違いマイクロプラスチックが出ず、海と体にやさしいです。
■内容量:3g×30個
■原材料名:茶葉(国産)
ティーチャート

味と香り
・すっきりとして飲みやすい甘味と渋味
・釜香と呼ばれる落ち着いた香ばしさ
淹れ方
ティーバッグ1個を250mlのお湯(90℃)に入れ、90秒待つ
おすすめのシーン
朝 / 食事時 / 毎日のお茶に
摘採場所
佐賀県
製法
・嬉野に伝統的に伝わる釜炒り茶製法
・摘採後すぐに釜で炒って酸化を止める
・その後揉捻と炒りによって水分を飛ばして作る
・釜炒りならではの、高温で炒ることで生まれる香ばしさがしっかりと茶葉につくように製造
昔ながらの釜炒り製法で仕上げた、"100年前に飲まれていたお茶”がテーマの茶。
ほのかに感じる緑茶の甘さと、炒ることで生まれる香ばしさと、独特の透明感が特徴的。
素朴だが飽きがこない味わいは毎日のスタンダードティーにオススメです。
※ティーバッグは植物のデンプンを原料としたバイオマス素材「ソイロン」を使用しています。一般的なティーバッグと違いマイクロプラスチックが出ず、海と体にやさしいです。
■内容量:3g×30個
■原材料名:茶葉(国産)
ティーチャート

味と香り
・すっきりとして飲みやすい甘味と渋味
・釜香と呼ばれる落ち着いた香ばしさ
淹れ方
ティーバッグ1個を250mlのお湯(90℃)に入れ、90秒待つ
おすすめのシーン
朝 / 食事時 / 毎日のお茶に
摘採場所
佐賀県
製法
・嬉野に伝統的に伝わる釜炒り茶製法
・摘採後すぐに釜で炒って酸化を止める
・その後揉捻と炒りによって水分を飛ばして作る
・釜炒りならではの、高温で炒ることで生まれる香ばしさがしっかりと茶葉につくように製造