松竹梅茶
通常商品と予約商品は発送時期が異なる為、同時に購入できません。お手数ではございますが、別々にご購入いただきますようお願い申し上げます。
カートを確認する
心が整う、清らかな茶を愉しむ
ご自宅で楽しむEN TEAのベーシックなラインの品質はそのままに、「縁起物」をテーマにアップグレードさせた “松竹梅茶” 。「香り、色、味わい」において、お礼や感謝の心を三茶三様で表現しました。
日常を丁寧に過ごすことで迎えられる特別な一日。ハレとケを同じように慈しみ、大切な人と共に“いい日”を願って、心を通わせながら味わえる茶をお届けしたいという思いを込めてお作りしました。
日本人は古くから自然や先祖に感謝を示す習慣を大切にしてきました。日々の糧となる全てのものへ「いただきます」「ありがとうございます」を伝え、お世話になった人たちへ時節ごとの挨拶と共に贈り物をします。
神社で手を清めるのと同じように、茶を飲むことによって心の穢れを清められる"色合い"や"味わい"を大切に仕上げました。
現代では失われつつある茶の時間を改めて考え、茶を通して生まれる健やかな心や暮らしを多くの人とシェアすることができたら――そんな思いで誕生した “松竹梅茶” は、茶を楽しむことで厳かな空気に触れたような落ち着きと心と体のリラックスを与え、清々しい一日の始まりを彩るものとしてご提案します。
ギフトボックス・掛け紙付き。
各種お祝い事に、お祝い返しや大切な人への手土産にもおすすめです。
松 / 焙じ茶+松葉、レモングラス
ROASTED GREEN TEA WITH PINE NEEDLE“松” が持つシャープさや、清らかさをイメージしたブレンド。
焙じ茶に松葉をブレンドし、レモングラスを加えることで全体の清涼感がさらに増し、より清らかさが感じられるように仕上げています。
ティーチャート

味と香り
・すっきりとした透明感のある甘み
・松葉の涼し気な香りと優しい香ばしさの余韻
淹れ方
ティーバッグ1個を250mlのお湯(90℃)に入れ、60秒待つ
おすすめのシーン
昼 / 食後 / 一息つきたいとき
摘採場所
茶:佐賀県、長崎県、鹿児島県
松葉:徳島県
レモングラス:佐賀県
■内容量:3g×7個
■原材料名:茶(国産)、松葉、レモングラス
竹 / 緑茶+熊笹、蜜柑
GREEN TEA WITH BAMBOO LEAF“竹” が持つ鮮やかな緑と、流麗な印象をイメージしたブレンド。
玉緑茶に熊笹をブレンドし、そこに蜜柑の皮を加えることで、心地よい口当たりと余韻を感じれるように仕上げています。
ティーチャート

味と香り
・じわじわと広がる旨味
・飲み込むときに立ち上がる海藻のような青い香り
淹れ方
ティーバッグ1個を250mlのお湯(90℃)に入れ、60秒待つ
おすすめのシーン
昼 / 食後 / 一息つきたいとき
摘採場所
茶:佐賀県、長崎県
熊笹:青森県
蜜柑:三重県、和歌山県
■内容量:3g×7個
■原材料名:茶(国産)、熊笹、蜜柑の皮
梅 / 緑茶+梅、紫蘇
GREEN TEA WITH PLUM梅が持つ、あでやかさや、溢れる生命力をイメージしたブレンド。
釜炒り茶に梅肉と紫蘇をブレンドし、旨味と塩味のバランスを繊細に整え、梅の実を想起させるような味わいに仕上げています。
ティーチャート

味と香り
・軽い口当たりと爽やかな塩味
・品良く残る梅と紫蘇の香り
淹れ方
ティーバッグ1個を250mlのお湯(90℃)に入れ、60秒待つ
おすすめのシーン
昼 / 食後 / 一息つきたいとき
摘採場所
茶:佐賀県
梅肉:和歌山県
紫蘇:和歌山県
■内容量:2g×7個
■原材料名:茶(国産)、赤紫蘇、梅
□化粧箱
サイズ:縦 18.5cm × 横 26cm × 高さ 12cm
通常商品と予約商品は発送時期が異なる為、同時に購入できません。お手数ではございますが、別々にご購入いただきますようお願い申し上げます。
カートを確認する