8,000円(税込)送料無料

眠りの茶器

 

【友だち追加で10%OFFクーポン、プレゼント中】

EN TEAのLINE公式アカウントとお友だちになっていただくと、最新情報を定期的に配信いたします。

LINE 公式アカウント

通常商品と予約商品は発送時期が異なる為、同時に購入できません。お手数ではございますが、別々にご購入いただきますようお願い申し上げます。
カートを確認する


上質な眠りのための一服を

夜の眠りまでの時を、より豊かに、あなたらしい生活のリズムに寄り添うことを思い、EN TEAがお作りした月茶。
月茶を飲む為に、EN TEAが選んだ、京都 金網つじのCIRCLE TEA INFUSERとのセット。

月茶には、茶を飲むことで、一日をリセットし、自分と向き合う時間になることを願い、緑茶を選びました。
冷水で時間をかけて抽出することで、カフェインを減らし、安心感とリラックスを。
低温抽出することで、味わいとして、旨味と透明度が高く、喉越しも良くなり、日常のルーティンにも取り入れやすくなっています。

テアニン含有量の多いとされる茶品種2種の蒸し製玉緑茶を主原料に、生葉を一定期間真空で保管することでGABAを生成したギャバロン茶をブレンド。
月茶は、1回分の容量(80ml)に合わせて茶葉を小分けしています。
茶葉を、器と茶こしを使い、冷水で15分かけて抽出し、最後に優しく茶こしをあげていただくことで、雑味がないすっきりした味わいになります。
抽出にかける時間と、じっくり茶を飲む時間を、夜の眠りまでの時に作ることで、自分自身と向き合い、自然体に戻ることを後押ししてくれます。


■内容量:3g×7個
■原材料名:茶葉(国産)

味と香り
・ふくよかな旨味と、高い透明感
・爽やかな青さ

淹れ方
・カップと茶こしを使い、茶1pcを茶こしにいれ、80mlの冷水(4〜6℃)をいれ、15分待つ
・茶こしを優しく上げていただくことで、雑味が少ないすっきりとした味わいになります。

おすすめのシーン
夜の眠りまでの時 / リラックスしたいとき

摘採場所
鹿児島県、佐賀県

製法
・摘採後すぐに蒸して酸化を止め、その後揉みながら乾燥させて勾玉状に作る、蒸し製玉緑茶(煎茶の一種)
・茶葉を摘採後、生葉を一定時間真空状態で保管し、GABAを生成し、その後、蒸し製玉緑茶製法で製造したギャバロン茶を1%ブレンド
・青々しい香りも含ませる為に、若い芽と焙煎の浅いものもブレンド


□CIRCLE TEA INFUSER
京都の京金網製品の製造・販売を手がける「金網つじ」の茶こしと器のセット。

“菊出し”という菊の花の模様に編む技法と、亀甲編みを組み合わせて編んだ大きめの茶こしと、 茶こしにピッタリと合う磁器の茶杯セットになります。
カップに茶こしをのせて茶葉を入れてお湯をそそぐだけで、1杯分のお茶をさっと簡単に淹れる事ができます。
また、茶葉にお湯を注いだ後、数十秒待っていただくことで、良い香りとともに旨味や甘味が溶け出しながら、小さくなっていた茶葉が、花開くようにゆっくりと広がっていきます。
そんな様子を眺めながらお茶を淹れていただけます。
茶こしを引き上げる際に、お湯が残らないように少し振ってお茶を引き上げていただくと、二煎目、三煎目も美味しく淹れていただけます。
茶こしの内側にステンレス製の目の細かい網を張っていますので、とても澄んだきれいなお茶を淹れることができます。

[お手入れ]
- 初めてご使用になる前に商品に不具合が無い事を確認してください。
- ご使用後は台所用中性洗剤で洗って下さい。
- ご使用後は十分に水を切って乾かしてから保管してください。
- 茶こし以外の用途でご使用にならないで下さい。
- 強い衝撃を与えないで下さい。
- 洗う時は手を傷つけない様にご注意下さい。

[サイズ]
- INFUSER(茶こし):直径8.7㎝、深さ4㎝、柄4.8㎝
- TEACUP:直径9.5㎝、高さ4.7㎝

[素材]
- ステンレス
- 磁器

金網つじ
京金網製品の製造・販売を手がける「金網つじ」。
製品は、どれも職人の手仕事によるもの。そのため、用途に合わせた注文製作や修理も請け負い、料理人も御用達の店として知られています。
現在、「現代の生活に溶け込む商品づくり」というコンセプトを掲げ、技術を継承しながら、長く愛される金網製品を作り続けています。

【友だち追加で10%OFFクーポン、プレゼント中】

EN TEAのLINE公式アカウントとお友だちになっていただくと、最新情報を定期的に配信いたします。

LINE 公式アカウント

通常商品と予約商品は発送時期が異なる為、同時に購入できません。お手数ではございますが、別々にご購入いただきますようお願い申し上げます。
カートを確認する